割烹寿司 志げ野 (しげの)

割烹寿司 志げ野 (しげの)

ご予約・お問い合わせはこちら

076-222-4811

空席確認・予約する

language

  • 日本語
  • English
  • 한국어
  • 中文(繁体字)
  • 中文(简体字)
  • ホーム
  • クーポン(7)
  • コース(8)
  • 料理
  • ドリンク
  • テイクアウト/出前
  • アクセス
  • お席
  • 写真
  • テイクアウト
  1. ホーム
  2. 写真

写真

  • すべて
  • 料理
  • 店内・外観
  • その他
  • 1/10

    百万石の鮨をご賞味あれ!

    百万石の鮨をご賞味あれ!

    4,300円(税込)

    特選10貫の中には、特にこだわり抜いた一貫が!季節によって、さらには日によって異なるその一貫には鮨職人のプライドを詰まっております。石川の風土を知り尽くし、数多の素材を吟味し、味を際立たせるべく磨かれた技で握る、まさに渾身の一貫。鮨屋とは、目で技を追い、舌で味わい、心から鮨職人との話を愉しむ場!

  • 1/10

    シーズンごとに楽しめる旬の味覚

    シーズンごとに楽しめる旬の味覚

    -

    のどぐろや甘海老など北陸の鮮魚は観光の方にも好評。夏には岩牡蠣、秋には松茸土瓶蒸し、冬には大人気の蟹や白子など、各シーズン旬の味覚をお楽しみいただけるよう取り揃えております。

  • 1/10

    水産食材の豊庫金沢を満喫

    水産食材の豊庫金沢を満喫

    -

    寿司でも和食でも!旬の北陸の食材で彩った逸品が楽しめます。常時30種類以上のネタで奏でる寿司と100種類にも及ぶ和食メニューは水産食材の豊庫金沢を満喫するのに最適なお店です。おすすめは加賀会席コース。治部煮にカニ、すし、刺身をまとめてどうぞ!!

  • 1/10

    【加賀料理】水産食材の豊庫金沢を満喫

    【加賀料理】水産食材の豊庫金沢を満喫

    寿司でも和食でも!旬の北陸の食材で彩った逸品が楽しめます。常時30種類以上のネタで奏でる寿司と100種類にも及ぶ和食メニューは水産食材の豊庫金沢を満喫するのに最適なお店です。おすすめは加賀会席コース。治部煮にカニ、すし、刺身をまとめてどうぞ!!

  • 1/10

    【お造り】新鮮な日本海の海の幸をどうぞ!

    【お造り】新鮮な日本海の海の幸をどうぞ!

    寿司、刺身のネタは常時30種以上と充実しております。ぜひご賞味ください。

  • 1/10

    旬のお造り

    旬のお造り

    時価

  • 1/10

    甘海老

    甘海老

    時価

    説明不要の日本海の海の幸。本物の味は冷凍とは別物です。甘えびは鮮度が命。真紅の甘えびは新鮮さの証。違いを確かめてみてください※底引き網解禁は9月です

  • 1/10

    活かわはぎ薄造り [冬季のみ]

    活かわはぎ薄造り [冬季のみ]

    時価

    肝酢で食べると最高です

  • 1/10

    白海老[5月~9月頃]

    白海老[5月~9月頃]

    時価

    白海老は春~秋 

  • 1/10

    百万石の鮨

    百万石の鮨

    3,800円(税込)

    「親父の一貫」を含む、旬のネタをつかった「特選10貫セット」です。

  • 1/10

    鯖棒鮨

    鯖棒鮨

    時価

    志げ野新名物として登場以来大人気!さばを片身まるまる使用のボリュームは圧巻!数時間後が一番美味しいのでお土産に最適です

  • 1/10

    えび押し寿司

    えび押し寿司

    1,430円(税込)

    バッテラ昆布と海老の相性が良いので食べ甲斐があります

  • 1/10

    ちらし寿司(上ちらし)

    ちらし寿司(上ちらし)

    2,970円(税込)

    ちらし寿司もおすすめ!秋には生いくらとサーモンの親子ちらしがお勧め!…並ちらし 1650円(税込)/鮭親子丼(季節物[9月~12月]) 時価

  • 1/10

    寿司盛り合わせ

    寿司盛り合わせ

    1430円(税込)~

    【にぎり※握り寿司8貫(特上は9貫)】1650円(税込)~3520円(税込)/【盛合せ※握り寿司6貫・細巻1本(特上にはトロ鉄火1本付)】1430円(税込)~3520円(税込)/純粋に寿司を楽しむ方にはこちら。

  • 1/10

    生マグロ(本マグロ)/本マグロ大トロ

    生マグロ(本マグロ)/本マグロ大トロ

    時価

    本マグロ大トロは見事な霜降り☆絶品です

  • 1/10

    あぶりとろ刺身/あぶりトロ(にぎり)

    あぶりとろ刺身/あぶりトロ(にぎり)

    時価

    レモン塩で食べると今までのトロのイメージが一変すると思います。お試しあれ。

  • 1/10

    赤身にぎり/トロ鉄火/鉄火巻

    赤身にぎり/トロ鉄火/鉄火巻

    時価

    鉄火巻は夏の時期は生の本マグロです。

  • 1/10

    【金沢と言えば!】のどぐろ(刺身・焼物・寿司)

    【金沢と言えば!】のどぐろ(刺身・焼物・寿司)

    時価

    高級食材の『のどぐろ』は焼くととても美味で旬は1年中。のどが黒いから付いた名前ですが実はお腹も黒いとか。あぶって食べたらトロけます。焼いて美味しい魚ですが刺身でもかなりのものです。鮮度のよいものは食感がとてもよく白身の(食感の)良さと脂ののりが絶品です。お試しあれ!

  • 1/10

    きす[4月~11月]

    きす[4月~11月]

    時価

    刺身、天ぷらがおすすめ!骨は唐揚にします。

  • 1/10

    岩かき貝(夏かき)[4月~8月]

    岩かき貝(夏かき)[4月~8月]

    時価

    日本海側のみ取れる夏かき。大きく、甘く、みずみずしさが違います。冬かきとは一線を画す味。ポン酢でどうぞ。

  • 1/10

    赤西貝

    赤西貝

    時価

    七尾湾で取れるローカルな貝。小さな貝で仕込みが難しい貝です。単4電池ほどの大きさで上身は豆電球ほどになります。でも味は赤貝よりも濃厚で食感は抜群です。

  • 1/10

    うに

    うに

    時価

    軍艦巻、一品盛

  • 1/10

    白子[10月~3月]

    白子[10月~3月]

    時価

    北陸の冬の代表の一つ。酢の物でよし。焼いてよし、天ぷらよし、握って最高!はずせません!

  • 1/10

    いくら

    いくら

    時価

    9月から12月中旬は生いくらになります。こちらはくせがなく、またつぶつぶ感があり人気です。いくらおろしもおすすめ。

  • 1/10

    ぶり[11月~2月]

    ぶり[11月~2月]

    時価

    北陸の冬の食材の雄の一つ。特に美味しいのが氷見産、能登産、佐渡産。年末から1月中の10Kg以上のものはマグロトロよりも素晴らしい味。

  • 1/10

    関さば[9月~4月]

    関さば[9月~4月]

    時価

    九州佐賀関で取れるとても有名な鯖。金沢という土地柄、魚の出入りが多いため市場には確かに入ってきますが入手は困難。確実に入手するよう勤めております。

  • 1/10

    がすえび[9月~5月/但し11月、12月初旬は入荷極少]

    がすえび[9月~5月/但し11月、12月初旬は入荷極少]

    時価

    まだ無名の海老。見た目ぼたん海老のようですが実は甘海老の数倍甘くて美味しいかなりのおすすめ品!ただ鮮度が落ちやすく輸送に適さない為一般には出回らないとか…金沢で無いと味わえない味です。

  • 1/10

    白えび(白えび刺身/白えびかき揚/白えび唐揚)

    白えび(白えび刺身/白えびかき揚/白えび唐揚)

    時価

    最近話題の白えび。剥いて刺身が美味しいです。さらに唐揚、かき揚げにするとオススメです。

  • 1/10

    うなぎ出し巻(う巻き)

    うなぎ出し巻(う巻き)

    1,800円(税込)

    実は当店メニューの中でも1,2を争う人気?

  • 1/10

    鮎塩焼[6月~7月]

    鮎塩焼[6月~7月]

    時価

    夏の大定番☆初期は四万十産。後期は庄川産を主に使用

  • 1/10

    のどぐろ焼

    のどぐろ焼

    時価

    高級食材。焼くととても美味。むつ系の魚ですがまるで別物です。深海系の魚のため旬は1年中。のどが黒いから付いた名前ですが実はお腹も黒いです(笑)

  • 1/10

    ふわふわ出し巻/ふわふわ出し巻 鰻入り(う巻)/ふわふわ出し巻 (かに入り)/ふわふわ出し巻(いくら入り!)

    ふわふわ出し巻/ふわふわ出し巻 鰻入り(う巻)/ふわふわ出し巻 (かに入り)/ふわふわ出し巻(いくら入り!)

    時価

    志げ野新名物のふわふわ出し巻です。鰻入りは大定番!蟹入りもおすすめです。ジューシーですね。そしていくら入り!中の人おすすめがコレ。香り味、食感ともに最高!食べてみてください!

  • 1/10

    白貝(万寿貝)

    白貝(万寿貝)

    時価

    北陸でしか味わえない食材。焼くて甘く美味しく。刺身・鮨で薫り高く適度に歯ごたえがありお勧め。

  • 1/10

    治部煮

    治部煮

    時価

    加賀料理の代表格。鴨肉と加賀麩のハーモニー

  • 1/10

    新れんこん[6月~11月]

    新れんこん[6月~11月]

    時価

    天ぷら・はす蒸しで。金沢は小坂れんこんの産地として広く収穫されています。7月末くらいから出荷。とても普通のれんこんとは比較にならない味です。先行四国九州モノは6月入荷!

  • 1/10

    松茸天ぷら[9月~10月]/白子天ぷら[10月~3月]/ふぐ白子(揚げ出し)[4月~8月]

    松茸天ぷら[9月~10月]/白子天ぷら[10月~3月]/ふぐ白子(揚げ出し)[4月~8月]

    時価

    白子天ぷらは中身が濃縮されてとても美味しくなってますが熱いのでゆっくり食べてください。/ふぐ白子(揚げ出し)は出しとおろしとよく絡み満足できる一品です!

  • 1/10

    白海老[4月~8月]

    白海老[4月~8月]

    時価

    富山湾でのみとれる小海老。剥いて刺身や鮨でもよし!かき揚げも甘くてGOOD!一度味わってみてはいかがでしょうか

  • 1/10

    はす蒸し(新蓮根)[6月~11月]

    はす蒸し(新蓮根)[6月~11月]

    時価

    はすは、金沢の特産品。新ものは蒸しても全く黒くならず見た目に美しい。更に地物(小坂れんこん)が出回る7月末の物は味がまるで違います。ふわふわな食感が楽しめます。

  • 1/10

    じゅんさい[6月~8月]

    じゅんさい[6月~8月]

    時価

    夏の珍味。プルプルした食感が魅力!梅肉ソースと胡麻ソースの2種類で楽しめます。

  • 1/10

    治部煮/のどぐろ焼

    治部煮/のどぐろ焼

    時価

    治部煮は加賀料理の代表格。鴨肉と加賀麩のハーモニー/のどぐろは高級食材。焼くととても美味。むつ系の魚ですがまるで別物です。深海系の魚のため旬は1年中。のどが黒いから付いた名前ですが実はお腹も黒いです(笑)

  • 1/10

    白貝(万寿貝)/梅貝/岩かき貝[4月~8月]

    白貝(万寿貝)/梅貝/岩かき貝[4月~8月]

    時価

    白貝は北陸でしか味わえない食材。焼くて甘く美味しく。刺身・鮨で薫り高く適度に歯ごたえがありお勧め。/梅貝はこりこりした食感がたまらない、癖になる味。鮨にする大梅と煮物にする中梅あります。どちらもおすすめ。/岩かき貝は冬のかきと違いとても甘みとみずみずしさのあるかきです。旬もまったく違い、5~8月です。夏の食材の王様!

  • 1/10

    赤いか/白海老(白えび)[4月~9月]

    赤いか/白海老(白えび)[4月~9月]

    時価

    赤いかは夏の時期、高速道や夜間の飛行機から海に浮かぶ明かりが見えます。赤いか漁の最盛期です。味も実に甘くおすすめです。/白海老は富山湾の夏の宝石。春のほたるいかの次はこれです。甘くやわらかく生でよし、かき揚も最高です。

  • 1/10

    鮎[6月~8月]/金時草[6月~11月]

    鮎[6月~8月]/金時草[6月~11月]

    時価

    鮎は庄川産を主に使用。夏の定番です。/金時草はモロヘイヤのような粘りのある加賀野菜。実に美味で何にでも合います!お土産にも最適です。

  • 1/10

    ずわいがに(加能かに)[旬は11月~3月]

    ずわいがに(加能かに)[旬は11月~3月]

    時価

    説明不要の冬の幸の王様。

  • 1/10

    香箱蟹[11月~12月]

    香箱蟹[11月~12月]

    時価

    めすずわいかに。身も全て剥いてあります。内子が絶品。1人食べ切りサイズです。

  • 1/10

    白子酢/白子天ぷら/白子焼[すべて10月~3月]

    白子酢/白子天ぷら/白子焼[すべて10月~3月]

    時価

    白子は北陸の冬の代表の一つ。酢の物でよし。焼いてよし、天ぷらよし、握って最高。はずせません!/白子天ぷらは中身が濃縮されてとても美味しくなってますが熱いのでゆっくり食べてください。/白子焼は白子を焼いた物。焼き目が香ばしく癖になります。

  • 1/10

    職人の技を目でもお楽しみ頂ける特等席。

  • 1/10

    お客様からのご要望多数により新設された掘りごたつ式個室。2名様のご利用から、18名様までの宴会も可能。落ち着けると評判の和み空間です。

  • 1/10

    【安心の個室】少人数のお客様でもご利用いただける2階の個室。他のお客様との距離や、周りの目も気にせずごゆっくりおくつろぎいただけます。4~6名様用のお部屋を合わせると最大36名迄の個室宴会が可能。観光、接待、季節の宴会、各種宴会等、幅広く、柔軟に対応可能です。

  • 1/10

    北陸の地酒を味わう。

    北陸の地酒を味わう。

    加賀鳶超辛口 宗玄、初桜、加賀鶴、あげ潮、手取川、吉田蔵 あらばしりなど、石川をはじめとした北陸の地酒を各種取り揃えております。極上の寿司と選りすぐりの日本酒をご堪能ください!

  • 1/10

    旬の素材を頂く、金澤のおもてなし文化

    旬の素材を頂く、金澤のおもてなし文化

    ご来店頂いた皆様、ご紹介頂いた皆様に、日々感謝。志げ野が提案する月替わりの会席コース。毎月通いたくなる名店です。

  • 1/10

    個室4名様 × 2

    • 個室タイプ
      完全個室(壁/扉あり)
    • 禁煙・喫煙

      喫煙

    2階の個室は椅子席。

  • 1/10

    個室6名様 × 1

    • 個室タイプ
      完全個室(壁/扉あり)
    • 禁煙・喫煙

      喫煙

    6名様でもゆったりとした個室。

  • 1/10

    カウンター1名様 × 9

      こだわりの職人技をぜひ目の前で!金沢の歴史とともに磨かれた技とおもてなしの心をご堪能下さい。

    • 1/10

      掘りごたつ個室6名様 × 1

      • 個室タイプ
        完全個室(壁/扉あり)
      • 禁煙・喫煙

        喫煙

      一階の掘りごたつ個室です。接待、食事会、少し贅沢なお食事など様々なシーンで。

    • 1/10

      掘りごたつ個室4名様 × 2

      • 個室タイプ
        完全個室(壁/扉あり)
      • 禁煙・喫煙

        喫煙

      2名様~。少人数での集まりや接待におすすめ

    • 1/10

      掘りごたつ個室18名様 × 1

      • 個室タイプ
        完全個室(壁/扉あり)
      • 禁煙・喫煙

        喫煙

      最大18席までお繋ぎできる掘り座敷です。

    • 1/10

      お座敷個室10名様 × 4

      • 個室タイプ
        完全個室(壁/扉あり)
      • 禁煙・喫煙

        喫煙

      2階のテーブル個室。少人数でのご利用から、大人数宴会にも対応します。

    • 1/10

      貸切36名様 × 1

      • 貸切タイプ
        フロア
      • 人数

        着席のみ

      • 禁煙・喫煙

        喫煙

      2階テーブル席は貸切も承ります。人数にあわせてご用意。最大36名様迄。

    • 1/10

      少人数向け掘りごたつ個室

      少人数向け掘りごたつ個室

      【宴会・接待・食事会にお薦め】新設された掘りごたつ式個室は3室18名まで。少人数でも使いやすい。

    • 1/10

      目の前で光る職人技の数々

      目の前で光る職人技の数々

      落ち着きのあるカウンター席では、目の前で職人がお造りするお寿司をすぐにお召し上がりいただけます♪

    • 1/10

      月替わりの会席コース

      月替わりの会席コース

      加賀の魅力が凝縮された和食コースがお薦め。毎月新しく提案される季節のコースが常連客に大好評です。

    • 1/10

      豪華な特撰会席コース

      豪華な特撰会席コース

      寿司と刺身が豪華な10品コース!遅い時間からの宴会も大歓迎!是非、ご予約・ご連絡をお待ちしております。

    • 1/10

      36名までの宴会座敷

      36名までの宴会座敷

      高級感ある座敷(4室)は貸切で最大36名様までOKなので大人数での宴会にも。

    • 1/10

      鮮魚のメニューが豊富

      鮮魚のメニューが豊富

      その日にとれた鮮魚ばかりを使用したお刺身。旬の素材はもちろん、高級食材も豊富に品揃え。

    • 1/10

      睦月1月のコース例。

    • 1/10

      如月2月のコース例。

    • 1/10

      弥生3月のコース例。

    • 1/10

      卯月4月のコース例。

    • 1/10

      皐月5月のコース例。

    • 1/10

      水無月6月のコース例。

    • 1/10

      文月7月のコース例。

    • 1/10

      葉月8月のコース例。

    • 1/10

      長月9月のコース例。

    • 1/10

      神無月10月のコース例。

    • 1/10

      霜月11月のコース例。

    • 1/10

      師走12月のコース例。

    • 1/10

      北陸の地酒を味わう

      北陸の地酒を味わう

      加賀鳶超辛口 宗玄、初桜、加賀鶴、あげ潮、手取川、吉田蔵 あらばしりなど、石川をはじめとした北陸の地酒を各種取り揃えております。極上の寿司と選りすぐりの日本酒をご堪能ください!

    • 1/10

      志げ野 大吟醸(加賀鶴大吟醸)

      志げ野 大吟醸(加賀鶴大吟醸)

      1,700円(税込)

      小瓶の大吟醸 少量飲まれる方向け。 とてもリッチな味

    • 1/10

      百年の孤独

      百年の孤独

      -

      入手困難でプレミア状態の「百年の孤独」 当店では常時在庫を用意しております。 水割り、ロックがおすすめ。 ボトル、グラス売りできます。

    • 1/10

      手取川吟醸生酒「あらばしり」

      手取川吟醸生酒「あらばしり」

      -

      一番絞り酒 リーズナブルで大変美味

    • facebook
    • twitter

    割烹寿司 志げ野 (しげの)

    • 住所
      石川県金沢市片町1-8-22
    • 電話番号
      076-222-4811
    • 営業時間
      月~土、祝前日: 17:00~翌1:00 (料理L.O. 翌0:30 ドリンクL.O. 翌0:30) 祝日: 17:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30)
    • 定休日
      日

    2023年10月からの インボイス 対応済 です

    石川県観光クーポン使用できます(2023年末迄)

    出前可能地域は、片町、十三間町、池田町、水溜町、中川除町、新竪町3丁目、竪町、長町、野町(広小路まで)

    地域外、時間外等は事前予約にて可能な範囲で承ります。

    Cookie利用について

    (C) 1973-2023 割烹寿司 志げ野 (しげの)